· 

【お知らせ】EQ × よる森-YORUMORI|思考と感覚を行き来する、企業向け「内省と対話」プログラム

EQ測定と森のR&Dを組み合わせた法人向け研修プログラムの紹介バナー

思考と感覚を行き来する、企業向け「内省と対話」プログラム

 

よる森-YORUMORIでは、日本で初めて「EQ理論」を開発したジャパンラーニング社とのコラボレーションにより、新しい法人向け研修プログラム「EQ+森のR&D」に取り組んでいます。

 

※森のR&D-Reflection and Dialogは、一般的な「研究開発(Research and Development)」ではなく、個人や組織の内省と対話を通して、自己理解・価値観・関係性等を探求し、アップデートしていくプロセスを意味します。

 

 

思考|数値と、感覚|対話を行き来する

 

このプログラムでは、EQ測定で可視化された「思考・数値」による自己理解と、五感や対話で立ち上がる「感覚・対話」による気づきの両軸を行き来することを大切にしています。

 

既に導入いただいている複数の企業の皆さまからは、次のようなテーマでご評価を頂いています。

 

◎自己理解と相互理解

 

◎内発的動機の探求

 

◎価値観の共有

 

◎チームビルディング

 

◎ウェルビーイングの実践

 

 


参加者の声(研修プログラムの体験から)

 

🌿EQの結果から、俯瞰的に自己理解を深めることができた。

 

🌿自分が大切に思っていること、活力の源になるものが見えた。

 

🌿同僚について、一面ではなく多面的に知ることができた。

 

 

企業リーダーの声(人材育成・組織開発の視点から)

 

🌿日常の1on1や面談だけでは届きにくい価値観の共有が、このプログラムを通じて自然に実現できた。日常のコミュニケーションにも生かせると感じた。

 

🌿業務や成果といった“日常のモノサシ”以外で、自分や組織を測れること、継続的に振り返れることは、個人にとっても組織にとっても、豊かな体験だと思う。

 

 


ミニ ワークショップのご案内

 

今回は、EQコーチや一般のビジネスパーソン個人の皆さまにも、コラボレーションプログラムの一部(Will)を体験していただける機会を設けました。

 

🌱 五感を働かせながら

 

🌱 内省と対話を通じて自分自身を見つめ

 

🌱 仲間とのシェアリングで広がる気づき

 

このコラボレーションでは、ウェルビーイングの継続的な実践、働く個人と組織の持続的な発展の一助になることを目指しています。

 

 

詳しくはジャパンラーニング社の紹介ページをご覧ください!

 

👉 EQ+森のR&D コラボワークショップ参加者募集

 

 


よる森 / YORUMORI


よる森|YORUMORIは、「人と森(自然)との豊かな接点」「人とコミュニティの元気」の一助になることを目指す活動です。

 

【個人向け】自然と 自分と 仲間を感じる:いつもの思考や行動のパターンから離れて、ちょっと立ち止まる森の時間

 

【法人向け】対話が力になる組織:内発的動機とチームビルディングをともに育む〜ウェルビーイングの実践

 

【地域向け】つながりの再発見:自然に触れて、生き方やあり方、暮らしや地域との関わりを見つめ直す小さな一歩

 

 

👉近況・予定は、トピックスをご覧ください。


#よる森 #五感 #自然 #森 #夜の森 #焚き火 #内省 #対話 #気づき #きっかけ #内受容感覚 #内発的動機 #モチベーション #マインドフルネス #Will #共感 #チームビルディング #心理的安全性 #地域活性 #エコツーリズム #アドベンチャーツーリズム #AnytimeForest #YORUMORI #fivesenses #WellBeing #EQ

申し込み・問い合わせ

 

よる森-内省と対話の五感CAMP-

一般社団法人 YORUMORI

info @ yorumori . jp

 

*よる森は「人と森(自然)との豊かな接点」「個人とコミュニティの元気」の一助になることを目指す活動です 。

 


HomePage
HomePage
Facebook
Facebook
Instagram
Instagram