【個人向け】よる森Nomadic


もっと自由に、街と森を行き来するプログラム

Touch the Heart of Nature-自然と自分の真ん中へ-

初めて訪れるのに、どこか懐かしさを感じる場所。各地に残る森や暮らしの面影が、私たちの記憶を呼び覚まします。

よる森 Nomadic は、こうした自然や文化に触れながら、参加される方ご自身が より主体的に「内省と対話」の時間を育んでいくことを大切にするプログラムです。

  

眼下に広がる広大な緑の草原。自然を感じ、五感を働かせて、気づきとつながりを育む「よる森 Nomadic」

◎個人向け よる森(森の一昼夜)はこちら

◎個人向け Willプログラム(屋内)はこちら

◎個人向けトップページはこちら


主旨と特徴

通常のよる森と同様に、自然・自分・仲間との対話を基本にしています。Nomadic では、自然や地域の環境に触れながら、より自由度を高く、自分たちで過ごし方を見つけていくことを大切にしています。

 

●五感で、地域の自然・文化・食などに触れる

 

●その時その場で起こる偶発性を受け入れる

 

●参加者同士が主体的に内省と対話と育む

 

 

対象となる方

よる森の参加体験がある方を中心に、内省と対話の場づくりに関心のある方、主旨をご理解いただいている方を対象にしています。初めての方で参加を希望される場合は、ご相談ください。

 

 


よる森 Nomadic 開催レポート

#1:2022年7/2(土)-3(日) @南会津郡只見町(福島県)

 

◎Touch the Heart of Nature in Japan〜自然と自分の真ん中へ Facebook|Instagram

 

 

#2:2022年10/29(土)- 30(日)@大沼の森戸湖(北海道)

 

◎自然と自分の真ん中へ〜北海道の森 Facebook|Instagram

 

 

#3:2023年3/11(土)-12(日)@奥日光・光徳温泉及び湯元温泉エリア(栃木県)

 

◎初めて訪ねる森が、特別な場所になる Facebook|Instagram

 

◎雪の静けさと、自然の巡りと Facebook|Instagram

 

◎雪があるから、気づくこと Facebook|Instagram

 

◎音のない世界で、鎮まる心、蘇る感覚 Facebook|Instagram

 

 

#4:2023年7/28(金)-30(日)@阿蘇・南小国町(熊本県)

 

◎巨樹に見守られて Facebook|Instagram

 

◎子どもの頃がよみがえる Facebook|Instagram

 

◎感じることでわかること Facebook|Instagram

 

◎自然に染み込む Facebook|Instagram

 

◎自然の一部 Facebook|Instagram

 

◎まつ毛の距離で感じる自然・地域 Facebook|Instagram

 


#5:2023年11/25(土)-26(日)@北信濃・松代町(長野県)

 

◎ありのままの体験が、こんなに豊かな時間になる blog|Facebook|Instagram

 

◎言葉を超えて感じる、根っこの対話の心地よさ blogFacebook|Instagram

 

◎訪ねた地で、暮らすように過ごす。満たされていく時間 blogFacebook|Instagram

 

◎自然と人とのハザマに立って、感じる想い blogFacebook|Instagram

 

◎その土地の風土を、まるごと味わう blogFacebook|Instagram

  

 

#6:2024年2/3(土)-4(日)@栃木県日光市(光徳温泉・湯元温泉)

 

◎You are what you feel〜雪の森に寝転んで感じたこと〜 blogFacebook|Instagram

 

◎無意識のトレーニング blogFacebook|Instagram

 


#7:2024年3/23(土)-24(日)@津南・秋山郷(新潟県・長野県)

 

◎歩く対話、寝転ぶ対話、食べる対話…bogFacebook|Instagram

 

 

#8:2024年4/20(土)-21(日) 北信濃・松代町 #2(長野)

 

◎街と森との間「農」に触れて感じる世界 bogFacebook|Instagram

 

 

#9:2024年5/17(金)-19(日)@阿蘇・南小国町 #2(熊本)

 

◎ご一緒した皆さまの声 bogFacebook|Instagram

 

◎地域の方の声 bogFacebook|Instagram

 

 

#10:2024年6/15(土)-16(日) 歩く よる森@榛名・伊香保(群馬)

 

◎ポテンシャルの在処 bogFacebook|Instagram

 

 

#11:2024年10/5(土)-6(日) よる森Nomadic@津南・秋山郷(新潟・長野)

 

◎自然の鏡に映る自分(10/5- よる森Nomadic@津南・秋山郷)bogFacebook|Instagram

 

◎吾以外 皆 吾師也(10/5- よる森Nomadic@津南・秋山郷)bogFacebook|Instagram 

 

 

#12:2024年11/30(土)-12/1(日):よる森Nomadic@上野村(群馬県)

 

”自然と共にある暮らし”に五感で触れる(2024年11/30- よる森Nomadic@上野村)bog|Facebook|Instagram

 

 

#13:2024年12/13(金) or 14(土)-15(日) よる森Nomadic @熊野古道(和歌山県)

 

森への巡礼2024年12/13- よる森Nomadic@熊野古道)bog|Facebook|Instagram

 

 

#14:2025年2/1(土)-2(日) よる森Nomadic@奥日光・光徳&湯元温泉エリア(栃木)

 

森の表と 森の裏(2/1- 雪のよる森@奥日光・光徳&湯元温泉)bogFacebook|Instagram

 

 

#15:2025年3/1(土)-2(日) よる森Nomadic@津南・秋山郷(新潟・長野)

 

心音を聴く(3/1- 雪のよる森@津南・秋山郷-1)bogFacebook|Instagram

 

関わりを感じる(3/1- 雪のよる森@津南・秋山郷-2)bogFacebook|Instagram

 

 

#16:4/11(金)-13(日) よる森Nomadic@熊野古道#2(和歌山県)

「ち」から「道・みち」へ(御ち・美ち)(4/11- よる森@春の熊野古道)bogFacebook|Instagram

 

#17:5/16(金)-18(日) よる森Nomadic@阿蘇・南小国#3 (熊本県)

森で感じる「一体感」(5/16- よる森@阿蘇・南小国)bogFacebook|Instagram

 


お申し込み・お問い合わせ

 

よる森-内省と対話の五感CAMP-

一般社団法人 YORUMORI

info@yorumori.jp

 

*よる森は「人と森(自然)との豊かな接点」「個人とコミュニティの元気」の一助になることを目指す活動です 。

 


HomePage
HomePage
Facebook
Facebook
Instagram
Instagram